氷室マコト(岡田将生)は、とある権力者へ詐欺をかけるべく仲間を探していた。ある日、氷室は、同じく詐欺師の白石美来(森川葵)に美人局を仕掛けられる。しかし、それも氷室の計画の内だった。闇金の借金取りに追われていた美来を仲間にしようと接近。元俳優志望の美来をいまの状況に堕としたのは悪徳芸能事務所の社長・渡麗華(清水美砂)だ。麗華は闇金と組んで俳優を志す若者から金を搾りとり、約2億円の脱税までしていた。...
新米警官が子イヌとの触れあいを通して成長していく姿を描いた3D映画。のどかな町の交番に勤務する新米警官の健は、事件もない日々に退屈していた。ある日、迷子のゴールデンレトリーバーの子イヌが届けられるが、遺失物法の改正により交番でイヌを預かることができない。保健所に預けても1週間で殺処分されてしまうことを知った健は、子イヌを自宅のアパートに連れ帰り、大家に内緒で飼い始めるのだが……。主演は「ROOKIES 卒業」「時をかける少女」の中尾明慶。...
本作の主人公は、ある地方都市に“新婚夫婦”として引っ越してきた晃と桂一。実は2人には、兄妹であるという秘密があるのだった。劇中では、晃と桂一をとりまくさまざまな人間模様が描かれる。...
26歳で結婚し、27歳と29歳で子どもを産み、温かい家庭を築く。そんな理想を夢みていたアラサーの佳子は、29歳の誕生日直前に3年半付き合った恋人にフラれてしまう。失意のどん底にいた佳子は、偶然、居合わせたイケメン後輩の結城とそのままカフェで話すことに。そこで結城から、「1年でお相手が出来なければ私と結婚しましょう」と提案をされる。...
原作・井龍一、作画・伊藤翔太による同名マンガをもとにした本作は、連続殺人犯を父に持つ大学生・浦島エイジを主人公とする二重人格サスペンス。あるとき自らが二重人格であることを悟り、“もう1人の自分”が殺人を犯しているかもしれないと不安に駆られたエイジは、真相を明らかにしようと決意する。...
青木U平による同名マンガをもとにした本作の主人公は、映画マニアのフリーター・久保田ミワ。敬愛する国民的俳優・八海崇が自宅で家政婦を募集していることを知った彼女は、好奇心を抑えられずに八海の家を偵察しに向かうが、そこで新人家政婦に間違われてしまう。“推し”と同じ空気が吸える誘惑に負けて人違いと言い出せずに働き始めるが、ある日ミワがなりすましていた本物の家政婦・美羽さくらが現れる。...
ムラタコウジの同名コミックをもとにした本作は、2021年4月クールに放送されたドラマ「高嶺のハナさん」の続編。前作では、バリキャリOLだが恋愛レベルは小学生並みの“ハナ”こと高嶺華が、歳下のダメ社員・弱木強に恋するさまが描かれた。「高嶺のハナさん2」ではハナと弱木が超ピュアな付き合いを始めるところから展開していく。...
「スタンドUPスタート」は、“人間投資家”を名乗り、仕事に行き詰まった人間や前科者、引きこもりなど訳ありな人材に対して投資を行う男性・三星大陽を主人公にした物語。先進国の中で起業が盛んではない日本を、世界一の“起業先進国”へと成長させるべく奔走する大陽を描いていく。...
山田詠美の小説を原作とする「A2Z」は、30代女性の恋愛、夫婦関係、仕事をAからZまでのアルファベットをたどる形で描く大人のラブストーリー。老舗大手出版社に勤める文芸編集者・澤野夏美は、8年前に同業他社の森下一浩と結婚したが、旧姓の澤野を通名にしている。夏美と一浩の間に子供はおらず、仕事ではライバル関係にある2人。ある夜、一浩から「1年以上付き合っている女性がいる」と告白された夏美は怒りや嫉妬より寂しさを感じ、若い郵便局員の成生(なるお)と恋に落ちる。...
小川まるにのマンガを実写化し、4月クールにオンエアされた「花嫁未満エスケープ」。アラサーの主人公・ゆうが結婚に踏み切らない今カレと高校時代の元カレとの三角関係に揺れるさまが描かれた。前作から半年後を舞台に据えた完結編では、仕事に邁進して恋愛から遠ざかっていたゆうに再び恋の兆しが見え出す。なお今回は原作にはない完全オリジナルのラブストーリーとなっている。...