山中の炭焼き窯で備長炭の職人として生計を立てている紘の前に元自衛官の瑛介が現れた。突然故郷に帰ってきた瑛介から紘は「こんなこと、ひとりでやってきたのか」と驚かれるが、紘自身は深い考えもなく単に父親の仕事を継ぎ、ただやり過ごしてきたに過ぎなかった。同級生の光彦には妻・初乃に任せきりの息子への無関心を指摘され、仕事のみならず、反抗期である息子の明にすら無関心だった自分に気づかされる。やがて、瑛介が抱える過去を知った紘は、仕事、そして家族と真剣に向き合う決意をする。</p>...
御厨家を舞台に、今を楽しく生きることだけしか考えていない次女、結婚と子育ての真っただ中にいる長女、さらに更年期に熟年離婚危機を迎えた母、生きがいを失い退屈な日々を過ごす祖母、それぞれのリアルな悩みを節約や貯蓄をめぐるホーム“マネー”ドラマとして描く。...
ヤクザ組織の盲目の支配者に、座頭市が窮地に立たされてしまうシリーズ第21作。アイデアマン・勝新太郎が、初めて正式に脚本に参加しているが、特に目新しい趣向は見られない。市のライバル役の仲代達矢は、得意のギョロ目をむいてすごんでみせるものの、「椿三十郎」の時のような迫力はない。...
コロナ禍の東京を舞台にした心理スリラー。失った息子を求め続ける女は、騙そうと近づいてきた青年の言葉を敢えて信じる。騙し騙された果てに見えてくる驚愕の真実とは…。...
本作は、モラトリアム期の若者たちが悩み傷つき、もがきながら成長するさまを捉えたラブストーリー。主人公は、付き合い始めたばかりの彼女と幸せな大学生活を送っていた柏木心だ。ある日家に元カノ・大森りんごが転がり込み、心はなりゆきで同棲生活を始める。そんな中、今カノの上条小夜がりんごの存在に気付いたことをきっかけに、彼らの三角関係が描かれる。...
内海八重のマンガを実写化する本作は、52時間にわたる残酷な同窓会で変貌していく人間を描くサスペンス。同窓会のために母校に集まった元6年2組の23人は、クラスメイトだった夢崎みきおに監禁され、うち13人が死亡する大事件に巻き込まれる。みきおの目的は「命の危機という極限状態で、人間の“善性”がどれだけ保てるのかを試すこと」。乱れゆく秩序の中、元クラスメイトたちの間では復讐、いじめ、裏切り、暴露などが繰り広げられていく。...
本作は2ちゃんねる・オカルト板のスレッド「死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?」で語られた都市伝説の1つを映画化するもの。辺鄙な山道でヒッチハイクをしたばかりに狂気の一家に追われる若者たちの末路が描かれる。...
本作はクールでかっこいいけれど“ちょっぴりドジ”な男子4人が織りなすハートフルコメディ。コンプレックスや将来への不安、仕事の疲れ、承認欲求など、等身大の悩みを抱えながら、時に互いを支え合って少しずつ友情を育くむ男子たちの日常が描かれる。...
座頭市はある宿場町で、医者の順庵と娘お志津を助けて悪玉ヤクザ・松五郎と対決する。市は深手を負いながらも松五郎一家と用心棒・弦八郎を倒すが、弦八郎は順庵の息子だった……。野川由美子がイキのいい姐御ぶりをみせる。...
前作で福島に転校していったてつちんの「2年で帰ってくる」という約束が物語の軸となる。直ちゃんが約束は嘘であるとわかっていた一方で、信じて待っているきんべと山ちょ。ただ純粋だった2年前とは少し異なる5年生の夏休みが描かれる。...